top of page

予習なしでも能動的に参加し「古文がわかる」実感を得られる授業

  • 執筆者の写真: 教育エジソン
    教育エジソン
  • 2020年9月19日
  • 読了時間: 1分
「国語授業」のページに、お役立ちアイテムを追加しました。

 既に「授業技術ワンポイント」として紹介した「カンペキ単語帳方式」「同時通訳式唱和練習」のアイデアをすぐ実践できるよう具体化しました。

 古文の授業で、予習なしの生徒たちを能動的な学習に巻き込み、「やったらできた!」を実感させることができます。

 シンプルな展開方法の解説と、『竹取物語』で作成した教材例を載せました。

 中学でも高校でも活用していただけると思います。


Comentarios


bottom of page