教育エジソン2022年3月19日読了時間: 1分ラジオで語った発達障害?克服体験 発達障害当事者会イイトコサガシ代表で、コミュニケーションのワークショップを全国で開催してきた冠地情(かんちじょう)さんとは、10年近いお付き合いです。 彼がパーソナリティを務める地域局のラジオ番組にゲスト出演し、私自身の発達障害?体験を語りました。...
教育エジソン2021年5月10日読了時間: 1分私自身の発達障害の体験を赤裸々に?書きました認定NPO法人地域精神保健福祉機構・コンボのメンタルヘルスマガジン『こころの元気Plus』2021年5月号にエッセイを掲載しました。 この雑誌は、当事者・支援者・専門家のわかりやすい文章が満載で、発達障害、双極性障害、統合失調症などについての理解が深まります。 ...
教育エジソン2021年3月13日読了時間: 2分深い瞑想習慣を取り戻す② セドナメソッドで雑念を手放す今回、20数年ぶりに深い瞑想習慣を取り戻した。 その秘訣は、雑念を手放すために「セドナメソッド」を用いたこと。 そもそも本気で瞑想習慣を取り戻したいと思ったのは、加藤史子『人生を整える「瞑想」の習慣』(2018 日本実業出版社)という本を読んだからだ。...
教育エジソン2021年3月13日読了時間: 2分深い瞑想習慣を取り戻す① 瞑想を第一目標に朝を過ごす私はかつて毎朝30分の深い瞑想を9年ほど続けていた(瞑想・自己啓発)。 しかし、子どもが生まれたことなど生活の変化でその習慣は失われた。 その後もさまざまな形で瞑想する努力は続けてきたが、かつての毎朝の習慣と深い瞑想体験は、二度と戻ってこなかった。...
教育エジソン2019年9月30日読了時間: 3分瞑想とフォーカシング「相談心理学演習」という科目で、自主レポート課題の文献リストの中に、『フォーカシング』(E.T.ジェンドリン)があった。以前からフォーカシングには興味があり、この本は読んでいたので、私は最初のレポート文献としてこれを選んだ。ざっと読み返してまとめようと思ったら、引き込まれて...
教育エジソン2002年12月1日読了時間: 3分今日から1年以内に結婚?離婚して5年目。祖父母と同居の父子家庭生活もいつしか日常となったが、私の中で、深く理解・信頼しあえる生涯のパートナーを求める気持ちは、募る一方である。 そんなおり、『今日から一年以内にベストパートナーと結婚する十三の方法』(春秋社)という本に出会った。自分がなぜ結婚したいの...
教育エジソン2001年3月15日読了時間: 3分運転のイメージトレーニング40過ぎて運転免許を取るのは、ふつう、苦労すると言われる。私自身も、大幅な教習時間オーバーは覚悟の上だった。 しかし、考えてみれば、私は学習心理学を専門とする研究者の端くれで、イメージ・トレーニングの実践家ではないか。イメージを活用すれば、運転技能の修得は、より容易になるは...
教育エジソン1994年8月2日読了時間: 1分イメージでど忘れを防ぐ前回、生徒名の記憶法を書いたのに関連して、今回はど忘れを防ぐための私流イメージ活用法を紹介しよう。 たとえば、手紙をポストにいれるのを忘れてしまうことがよくある。そんなとき、私は、その手紙をカバンに入れて、いつものように駅まで自転車で走っていく自分をイメージする。...
教育エジソン1994年8月1日読了時間: 2分生徒名の記憶術?私は、教科は国語で、毎年1年生の授業を1時間は必ず持つ。初授業では、あらかじめ新入生全員の名前を完全に記憶しておき、顔を見て名前を呼ぶ。 定時制は1クラス30名定員であり、せいぜい憶えても身3クラス(今年度からは2クラス)で、100人に満たないのだから、他の学校種の先生方に...
教育エジソン1994年6月1日読了時間: 3分イメージする方法(私家版雑誌『イメージ研究誌 変わる』の主催者)T先生には、ご著書『授業が変わる 学習が変わる』を機縁にご指導をいただき、昨秋の教育催眠学会では、発表の機会も作っていただいた。 『自律訓練法からはいる私流イメージ瞑想法の実践』と題する個人的な体験報告に過ぎない発表だったが、...